- トップ
- イベント・セミナー情報
- 【茨城県内で勤務または在住の方】個人向けセミナー参加者募集/茨城県リスキリング推進シンポジウム等実施業務
【茨城県内で勤務または在住の方】個人向けセミナー参加者募集/茨城県リスキリング推進シンポジウム等実施業務
2025/06/27

主催:茨城県・茨城県リスキリング推進協議会
こんな方におすすめ!
社内で今後DX推進を担当していきたい方
DXスキルを身に着けて仕事に生かしていきたい方
キャリアビジョンを明確にされたい方
リスキリングを始めたいが、何から始めたらいいかお悩みの方
開催概要
開催日時 | 2025年8月2日(土)13:30~15:30 |
---|---|
開催形式 | オンライン開催(Zoom) |
内容 | ● 私たちはどんな時代を生きているか ● キャリアオーナーシップとリスキリングはなぜ必要? ● AI時代に必要な力とは ● キャリアコーチング |
講師 | ![]() EVeM Vice President of Impact 滝川 麻衣子 氏 <経歴> 大学卒業後、産経新聞社に入社し経済ニュースを幅広く取材。2017年4月から Business Insider Japanの立ち上げに参画。記者・編集者、副編集長を務め、働き方や生き方をテーマに取材。2021年に社会人教育のスクー入社。執行役員Cheif Content Officerとして学びのコンテンツの企画制作に従事。2024年にSchooエバンジェリスト。2024年11月、マネジメント向けトレーニングを提供するEVeM入社。マネジメントを技術として教えるエグゼクティブトレーナーに従事。ジャーナリストや編集者仲間と立ち上げた、一般社団法人デジタル・ジャーナリスト育成機構理事も兼務。 |
参加対象 | 茨城県内企業で勤務または在住で、リスキリングに興味のある方 |
定員 | 40名(先着順にて受付、枠数に達し次第、締切) |
申込締切 | 2025年7月30日(水)まで |
申込~参加までの流れ
-
- STEP1
- WEBフォームから申込
申込完了後、自動返信にて申込受理通知メールが届きます。
- STEP1
-
- STEP2
- 参加確定通知
申込締切後、運営事務局より参加確定通知および接続用URL案内メールを送ります。
- STEP2
-
- STEP3
- 前日まで/Zoom準備
パソコン、タブレットにZoomをインストールします。
インストール済みの方は最新の状態にアップデートをお願いします。
(詳細は参加確定通知と合わせてご案内いたします。)
- STEP3
-
- STEP4
- 当日/オンライン参加
セミナー開始時刻までにZoomに接続してください。
セミナー終了後、ご希望の方にはブレイクアウトルームにて講師と個別面談を行います。
- STEP4
-
- STEP5
- リスキリング開始!
セミナー受講や資格取得に挑戦等、リスキリングをすすめていきましょう!
- STEP5
お申込みはこちらから
事前予約制となります。下記ボタンをクリックして申込フォームよりお申込みください。
※定員に達し次第、締切。締切後、追って運営事務局より参加決定通知メールをお送りします。
※いただいた個人情報等は、当事業および関連する事業以外では使用いたしません。
茨城県のリスキリングへの取組についてのご紹介
ポータルサイト案内 | AIマッチングシステム案内 |
---|---|
リスキリング推進宣言制度や先進企業の取組など、各種関連情報を掲載しています。 (画像をクリックすると、サイトに移動します。) ![]() |
AIを用いて、適した職種や必要なスキルを学べる講座を提案するシステムです。 (画像をクリックすると、サイトに移動します。) ![]() |
お問合せ先(事業受託運営者)
茨城県リスキリング推進シンポジウム等実施事業運営事務局(株式会社セキショウキャリアプラス)
〒305-8515 茨城県つくば市東新井12-2
TEL/ 029-859-0003(平日9:00~17:30)
MAIL/ reskilling★sekisho-career.co.jp(★を@に変更してメールを送付ください。)
※この事業は、茨城県より株式会社セキショウキャリアプラスが委託を受け、運営しております
※当社はプライバシーマークの付与事業者です。10862702(03)