現在募集中の企業向けセミナー等

現在募集中の企業向けセミナー等

採用担当者 情報交換会&セミナー

■テーマ&日時:
<採用を成功に導くための考え方、的確で効率的な採用戦略>
2024年12月10日(火) 
14:00~16:30
2024年12月20日(金) 14:00~16:30

<応募者に何を伝え、どのように入社意欲を高めてもらうか>
・2025年1月15日(水) 14:00~16:30
・2025年2月12日(水) 
14:00~16:30

■開催形式: オンライン開催(Zoom 使用)

■講  師: 株式会社リクルート
       
ソーシャルリレーション推進部 アライアンス推進 茨城県担当
       柳澤 誉之 氏

■内  容:
現在の採用活動と理想の採用活動のギャップに気づき、企業が何をすべきかが分かるセミナー内容となっております。

■参加メリット:
◆上司の方:育てる部下の価値観や良さを知ることで、今後の育成の参考に。
◆部下の方:上司の今までを知ることで、今後の自身のキャリアプランの参考に。

■申込期限: 各日程の前日17:00まで
■申込詳細: お申込はこちらから

■主  催: 株式会社セキショウキャリアプラス

上司と部下の相互理解研修

■日  程: 2025年1月20日(月)
■時  間: 13:00~17:00
■会  場: 茨城県水戸合同庁舎(水戸市柵町1-3-1)

■講  師: 株式会社キャリアアンドブリッジ 取締役  遠藤 和 氏

■内  容:
上司と部下がペアで参加し、相互理解を深める研修です。
グループワークでは他社の事例も参考に、多様な価値観を学ぶことができます。

■参加メリット:
◆上司の方:育てる部下の価値観や良さを知ることで、今後の育成の参考に。
◆部下の方:上司の今までを知ることで、今後の自身のキャリアプランの参考に。

■申込期限: 2024年12月20日(金) 17:00受付分まで
■定  員: 40名程度 ※原則、1事業者につき1名まで
■申込詳細: お申込はこちらから

■主  催: 茨城県、いばらき女性活躍・働き方応援協議会
■運  営: 株式会社セキショウキャリアプラス

リスキリング推進シンポジウム2024

■日  程: 2025年2月19日(水)
■時  間: 13:30~16:30
■会  場: 茨城県庁 9階講堂(水戸市笠原町978-6)
       ※オンライン配信あり
■定  員: 会場参加/250名
       オンライン/定員なし

■内  容: 企業での取り組みの実践、従業員のマインドセットについて探ります。

■プログラム:
【第1部】開会・表彰式

令和6年度茨城県リスキリング推進企業等表彰

【第2部】基調講演
「人手不足時代を乗り越える~中小企業におけるリスキリングの実践~」
講師:一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ代表理事/後藤 宗明氏

【第3部】表彰企業による取組内容発表
県内企業のリスキリングの先進事例についてお伝えします。

【第4部】トークセッション
企業からの視点、従業員が働きながら学ぶ視点を交え、リスキリング推進について考えます。
<登壇>
・ファシリテーター:一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ代表理事/後藤 宗明氏
・パネリスト:一般社団法人デジタルジャーナリスト育成機構理事、EVeMエグゼクティブトレーナー/滝川 麻衣子氏
・令和6年度茨城県リスキリング推進表彰企業

終 了

※17時まで会場参加者限定の交流会を開催します。(自由参加)

■申込期限: 2025年2月7日(金) 17:00受付分まで
■申込詳細: お申込はこちらから

■主  催: 茨城県・茨城県リスキリング推進協議会
■運  営: 株式会社セキショウキャリアプラス

      

(ご参考)開催終了した企業向けセミナー等

 
【管理職候補の女性社員向け】働く女性のためのキャリアデザイン研修

■日時・会場:  
<オンライン:開催方式Zoom >

・DAY1:2024年10月21日(月) 13:00~17:00
・DAY2:2024年11月26日(火) 13:00~17:00
<対面:土浦市男女共同参画センター 研修室1・2>
・DAY1:2024年10月28日(月) 13:00~17:00
・DAY2:2024年11月29日(金) 13:00~17:00
※参加方式を選べます!オンライン・対面とも研修内容は同じです。
※DAY1、DAY2セットでの受講が必須です。

■講  師: 株式会社キャリアアンドブリッジ 取締役  遠藤 和 氏

■内  容:
管理職になる上での漠然とした不安や課題の解消、求められる知識や自身の理想像を考え、マネジメント等のスキル向上を目指します。

■申込期限: 2024年9月30日(月) 17:00受付分まで 募集終了
■定  員: 先着20名程度(原則、1事業者につき1名まで)
■申込詳細: お申込はこちらから

■主  催: 茨城県、土浦市、いばらき女性活躍・働き方応援協議会
■運  営: 株式会社セキショウキャリアプラス

【女性部下を持つ管理職向け】女性を育てるマネジメント研修

日時・会場 
<オンライン:Zoom>
・2024年11月8日(金) 
13:00~17:00
<対面:日立市役所多目的ホール> 
・2024年11月13日(水) 13:00~17:00

■講  師: セントワークス株式会社  一之瀬 幸生 氏

■内  容:
自身のマネジメント特性を理解し、チームをマネジメントするための実践的なスキルと知識を学びます。
①女性活躍の現状を知る
②ケース研究 ~多様な部下への対応方法を考える~
③自己チェック~自己のマネジメントスタイルを理解する~
④女性を育てる5つのポイント

■申込期限: 2024年10月18日(金) 17:00受付分まで 開催・募集終了
■定  員: 先着20名程度(原則、1事業者につき1名まで)
■申込詳細: お申込はこちらから

■主  催: 茨城県、日立市、いばらき女性活躍・働き方応援協議会
■運  営: 株式会社セキショウキャリアプラス

【北海道内企業対象】インド・ベトナム高度外国人材受入促進セミナー

■日  程: 2024年10月16日(水)
■時  間: 14:30~16:30(受付開始14:00~)
■会  場: 札幌駅前ビジネススペース/2A研修室
       ( 札幌市中央区北5条西6丁目1-23 第二北海道通信ビル2階 )
       ※遠方の方は、オンライン参加も可

■内  容:
14:30     本日のプログラムについてご紹介
14:35~15:15 ~企業の革新と成長を促進~
        インド・ベトナム高度外国人材受入促進セミナー
        【講師】
        株式会社クオリティ・オブ・ライフ 代表取締役 原 正紀 氏

15:25~16:05 高度外国人材の受入・活躍・定着のコツとは?
        【コーディネーター】
         (株)クオリティ・オブ・ライフ 原 正紀 氏
        【パネリスト】
         AWL(株)  土田 美那 氏
         (株)インプル  西嶋 裕二 氏
         ジェトロ北海道  河村 秀俊 氏

16:05~16:15 令和6年度外国人材受入・定着促進事業(高度人材確保)支援メニュー紹介
16:15~16:30 相談会

■申込期限: 2024年10月11日(金) 12:00受付分まで 募集・開催終了
■定  員: 【会場】50名程度 【オンライン】最大80名
       (対面・オンライン共に1企業2名様まで/先着順)

■申込詳細: お申込はこちらから

■主  催: 北海道
■後  援: ジェトロ北海道
■運営委託: 株式会社セキショウキャリアプラス

【若手女性社員向け】働く女性のためのキャリア研修 

■日  程: 2024年10月16日(水)
■時  間: 13:00~17:00
■会  場: オンライン開催(開催方式:Zoom)

■講  師: wonderLife有限責任事業組合 代表  林田 香織 氏

■内  容:
①女性活躍の現状を知る
②私の大切にしている価値観を知る
③私のキャリアをふりかえる
④ロールモデルに学ぶ
⑤ワーク&ライフキャリアプランを立てる


■申込期限: 2024年9月25日(水) 17:00受付分まで 募集・開催終了
■定  員: 先着20名程度(原則、1事業者につき1名まで)
■申込詳細: お申込はこちらから

■主  催: 茨城県、いばらき女性活躍・働き方応援協議会
■運  営: 株式会社セキショウキャリアプラス

インドを知る!これからの人材戦略 インド高度人材活用セミナー 

■日  程: 2024年9月18日(水)
■時  間: 13:30~16:00(受付13:00~)

■参加方法: 
<会場で参加>
・会場:つくば国際会議場 大会議室102(茨城県つくば市竹園2-20-3)
・定員:30名(先着順)
<オンラインで参加>
・形式:会場LIVE配信(お申込後に視聴リンクをメールにてお知らせ)
・定員:最大500名

■プログラム:
13:35~14:35 インド概況、高度人材の状況 等(ジェトロ・ニューデリー事務所)
14:35~14:45 休憩
14:45~15:05 インド人材を採用するに至った経緯、インドに渡航して感じたこと(日東電気株式会社)
15:05~15:25 インド事業の紹介(茨城県)
15:25~15:35 アミティ大学 ビデオメッセージ
15:35~15:45 質疑応答
15:45~16:00 SEKISHO JOB FAIR in Indiaの紹介(株式会社セキショウキャリアプラス)

■申込期限: 
<オンライン参加>令和6年9月11日(水) 12:00受付分まで
<会場参加>   令和6年9月17日(火) 12:00受付分まで
         募集・開催終了


■申込詳細: お申込はこちらから

■主  催: 関彰商事株式会社・株式会社セキショウキャリアプラス
■後  援: 茨城県・ジェトロ茨城・株式会社常陽銀行・一般社団法人茨城県経営者協会

【人事担当者向け】リスキリングワークショップ

■日  程: 2024年9月9日(月)
■時  間: 13:00~16:00
■会  場: イーアスつくば イーアスホール(つくば市研究学園5丁目19)

■講  師: 
グロービス経営大学院 茨城水戸特設キャンバスリーダー  
川﨑 篤之 氏

■内  容:
・リスキリングの意義
・環境変化を踏まえた人材・人事戦略
・従業員の主体性を引き出すマインドセット
・ゴールを共有できる組織づくり など
(※16:00~17:00まで、自由参加の質問時間あり)

■申込期限: 2024年9月2日(月) 17:00まで 募集・開催終了
■定  員: 40名程度 ※原則、1事業者につき1名まで
■申込詳細: お申込はこちらから

■主  催: 茨城県
■運  営: 株式会社セキショウキャリアプラス

「新たな人材活用戦略 経営課題の解決をサポートする人材の活用手法」

■日  程: 2024年8月7日(水)
■時  間: 14:00~16:00
■会  場: 牛久市商工会 3階 会議室(牛久市上柏田4丁目1-1)

■内  容:
●茨城県プロフェッショナル人材戦略拠点の紹介
●活用事例・実績紹介、副業実務経験者による体験談
●質疑応答・個別相談会

■申込期限: 2024年8月2日(金) 17:00受付分まで 募集・開催終了
■定  員: 30名程度
■申込詳細: お申込はこちらから

■主  催: 茨城県・茨城県プロフェッショナル人材戦略拠点
■共  催: 阿見町商工会・牛久市商工会・取手市商工会・龍ヶ崎市商工会
■運  営: 株式会社セキショウキャリアプラス

リスキリングワークショップ/経営者向け

■日  程: 2024年7月17日(水)
■時  間: 13:00~16:00
■会  場: 水戸市民会館 大会議室(水戸市泉町1丁目7-1)

■講  師: 
一般社団法人 ジャパン・リスキリング・イニシアチブ
代表理事  後藤 宗明 氏

■内  容:
・なぜリスキリングが必要なのか
・リスキリング好事例から見るマインドセット
・スキルベースが重視される背景とは
・海外の最新テクノロジー
(※16:00~17:00まで、自由参加の質問時間あり)

■申込期限: 2024年7月11日(木) 17:00まで 募集・開催終了
■定  員: 40名程度 ※原則、1事業者につき1名まで
■申込詳細: お申込はこちらから

■主  催: 茨城県
■運  営: 株式会社セキショウキャリアプラス